JICのIELTSコースは、10年以上の歴史を持つ人気コースの一つです。こちらの記事では、そのIELTSコースについて詳しく解説していきます。
IELTSコースは、IELTS試験のスコアアップを目的に作られたコースです。主に、欧米の大学への留学や移住などを理由にIELTSスコアが必要という方が受講されます。
JICのIELTSコースの内容
IELTSコースの授業の種類とコマ数
レッスンタイプ | スタンダード |
IELTS 1:1 | 6コマ |
IELTSグループ | 2コマ |
合計 | 8コマ |
JIC のIELTS プログラムは、他校と比べマンツーマンクラス が多いのが特徴です。またIELTS1:1では、「2:2:1:1 システム」という独自 の教育方針を取り入れています。
「2:2:1:1システム」とは、マンツーマンクラス6 コマの中でアジア人が苦手な スピーキングとライティングのクラスを2 コマずつ提供し、 スムーズにスコアが伸びるように対策する仕組みです。そうす ることでバランス良くスコアアップを実現します。
グループクラスは、スピーキングとライティングの2種類です。グループクラスの人数は、1クラス平均5〜7名程度です。
スピーキング | IELTS スピーキングに関連するトピックでグループディスカッションを行います。講師からのアドバ イスや他の学生の解答を通して、違った観点からスピーキングに活用するアイデアを得られます。 |
ライティング | IELTS ライティングに関連するトピックで制限時間以内に解答を書くトレーニングを行います。他の学 生の解答や講師のアドバイスを通して違った観点からライティングに活用するアイデアを得られます。 |
※模擬試験を希望される方は、有料(1回400ペソ)にはなりますが、オプションで毎週土曜日に模擬テストを行えます。点数保証プログラムを受講される方は毎週土曜日に無料で模試が受けられます。(点数保証についてはこちらのページをご覧ください。)
スパルタ制度を採用
また、IB ESLは、スパルタ制度を採用しているコースです。スパルタシステムは、以下の内容になっています。
平日の外出 | 可能 |
平日の門限 | 19時 |
単語テスト参加 | 必須(19:30〜) |
自習の参加 | 必須(20:00 ~ 22:00) |
スパルタシステムでも平日の外出自体は可能です。ただし、単語テストと自習への参加が必須になっているため、平日外出する場合は19時が門限になっています。
※IB ESLの方は、セミスパルタ制度は選べません。
IELTS8.5を所持するイギリス人が監修

JIC でIELTS プログラムや教科書の監修を務めるブライアンは、イギリ ス出身で10 年以上に渡るIELTS 教育歴を持つIELTS 対策のスペシャ リストです。自身もIELTS8.5 を取得しています。
また、IELTS を教え る講師は、全員が公式テストか模擬試験で7.5 以上を保持しており、 IELTS 専門のR&D チームも組織されています。 JIC のIELTS プログラ ムは、IELTS 対策の精鋭たちによって制作されたものです。
JICのIELTSコースは全て独自開発のオリジナル!

JICは10年以上という長いIELTS教育経験を通して、より短期間で効率的にIELTSスコアをアップするための研究を重ねてきました。その研究をもとに、教科書も全てオリジナルで作成しています。
以下に教科書の種類と特徴を解説します。
Introduction & Overview | この教科書は、いわばIELTS 対策の総合参考書のようなものです。 IELTS テスト(アカデミック&ジェネラル)の各教科、各セクションに おいてどのような問題が出題されるのか、そして問題に対しての模範解答 が掲載されており、この一冊でIELTS テストの全体像を細かく知ること ができます。 |
IELTS Speaking Fundamentals & Exercises | Fundamentals はIELTS ライティングの攻略本のようなもので、 IELTS ライティングの問題の傾向性や模範解答、解答のポイントなどが 記載されています。Exercises は、問題集になっており、Task1 と Task2 の訓練が積める豊富な課題が用意されています。授業や宿題では の課題をこなし実践に近い経験を積みながらスコアアップを狙います。 |
IELTS Reading Fundamentals & Exercises | Fundamentals はIELTS リーディングの攻略本のようなもので、 IELTS リーディングの問題の傾向性や模範解答、解答のポイントなどが 記載されています。Exercises は、問題集になっておりJIC のR&D チー ムが過去問などを研究し作成した課題をこなしながらIELTS リーディン グの対策を行います。 |
IELTS Listening Fundamentals & Exercises | Fundamentals はIELTS リスニングの攻略本のようなもので、IELTS リスニングの問題の傾向性や模範解答、解答のポイントなどが記載され ています。Exercises は、問題集になっています。各問題にはQR コー ドが付いており音源を聞きながら実践のリスニングテストに近い環境で 訓練を積むことができるようになっています。 |
JICのIELTSコースはこんな人におすすめ
JICのIELTSコースは、以下の項目に当てはまる人におすすめです。
- マンツーマンの多いIELTS コースを受講したい
- 6.0 以上の点数アップにも対応できる学校を探している
- 特にライティングやスピーキングを伸ばしたい
JICのIELTSコースは、他校と比べてマンツーマンレッスンが多いのが特徴です。また、アジア人が苦手とするスピーキングとライティングの2教科をより重点的に対策できる「2:2:1:1システム」を採用しているので、効率的にスコアを伸ばしていくことができます。
レッスン内容は完全オリジナル。プログラムは自身も8.5のオーバーオールスコアをもつイギリス人によって監修され、講師たちは、全員が公式テストか模擬試験で7.5 以上を保持しているIELTS対策のプロたちです。
IELTSのスコアアップを狙う学生にとっては最適な学習環境とプログラムが整っていると思います。
こちらの記事がコース選びの参考になれば嬉しいです^^