【プレミアム校舎】TEP ESLコース徹底解説

こちらのページでは、JICプレミアム校舎のTEP ESLの解説をしていきます。

・自分の好きな科目やテーマを学びたい

・自分で学ぶ内容をカスタマイズしたい

・人と交流するのが好きだからグループクラスもたくさん受けたい

上記のようなニーズを持つ方にとてもあったプログラムです。

プレミアム校舎だけで受講できるオリジナリティのあるコースなので、ぜひチェックしてみてください。

TEP ESLの特徴

特徴TEP ESL 1:1という専門科目で旅行、料理、ワーホリ対策など複数のカテゴリーから好きなテーマで選んで学べる「科目選択型」の学習方法を採用。グループクラスの選択肢も豊富。
適正レベル超初級者向け
ゴールサバイバル英語の習得(スピーキング強化)
こんな人におすすめ興味のある分野を題材に英語を学びたいワーホリ対策がしたいグループクラスもたくさん受けたい

TEP ESLのレッスン数と種類

TEP ESLTEP ESL 1:1一般ESL 1:1一般グループイブニング
グループ
合計
TEP ESL 821328 クラス
TEP ESL 922329 クラス
TEP ESL 10233210 クラス

TEP ESL1:1で、旅行、医療、美容、ワーホリ対策など複数のテーマの中から自分の好きな教科書を選んで学ぶことができるのが最大の特徴です。

TEP ESLの各レッスンで学べる内容

TEP ESL 1:1 

専門科目2 コマで、旅行、料理、アート、 ワーホリ対策など複数のテーマから興味があるテーマを選んで学べる。興味があるトピックで学べるので学びやすい。テーマは2週間ごとに変更可能。

一般ESL 1:1

スピーキング、リスニング、ライティング、リーディングの中で苦手な科目を強化。2週間ごとに変更可能。

一般グループ

リスニング、発音、コンポジション、英文法、ディスカッション、パターンの中から3つを受講する。2週間ごとに変更可能。

イブニンググループ

楽しみながら学ぶアクティビティ型のレッスン。ヨガ、ダンス、リスニング(映画や音楽など)、リーディング(漫画や小説の一部など)から2つを受講できる。

イブニングクラスは、今後もニーズに合わせて変更&追加予定。

TEP ESL1:1で選べるテーマ(教科書)一覧

教科書の種類レベルターム
Art and DesignA1 – A23
Beauty SalonA1+ – A23
Call CenterA2 – B13
Civil AviationA2+ – B1+3
Command and ControlA2+ – B1+3
Computer EngineeringA2+ – B23
CookingA2+ – B1+3
Electrical Engineering B1 – B23
ElectronicsA2 – B13
EngineeringA2 – B13
Flight AttendantA2 – B13
Food Service IndustriesA1 – A23
Hotel and CateringA1 – A2+3
Human ResourcesA2+ – B1+3
Information TechnologyA2+ – B1+3
LawA2+ – B1+3
MedicalA2 – B13
MuseumA1 – A23
NavyA2+ – B1+3
NursingA2 – B13
Pet CareA1 – A2+3
SecretarialA2 – B13
ScienceA2 – A2+3
Software EngineeringA2+ – B1+3
TourismA1 – A2+3
University StudiesA1 – A23

上記以外にも教科書はございます。

まとめ

  • 興味のあるテーマで学習できるTEP ESL 1:1が受講可能
  • 超初級者向けのコース
  • サバイバル英語(日常会話)の習得におすすめ
  • ワーホリ対策も可能
  • グループクラスの選択肢も豊富

TEP ESLの解説ビデオ