こちらのページでは、JICプレミアム校舎のActive Senior ESLの解説をしていきます。
- 40歳以上の個人またはご夫婦
- 授業数が少ない軽めのコースで学びたい人
- マンツーマンのみで英語を学びたい人
このようなニーズを持つ方におすすめの記事です。
Active Senior ESLの特徴
特徴 | シニア向けの軽めのコース。テーマ別に興味のある科目を学べるTEP ESL 1:1か一般ESL1:1 の中から好きな科目を選んで学べる。 |
適正レベル | 超初級者向け(40歳以上) |
ゴール | サバイバル英語力の習得 |
こんな人におすすめ | 40歳以上の個人またはご夫婦授業数が少ない軽めのコースで学びたい人マンツーマンのみで英語を学びたい人 |
Active Senior ESLのレッスン数と種類
Active SeniorESL | TEP ESL 1:1Or / and一般 ESL 1:1 | 一般グループ | イブニンググループ | 合計 |
Active SeniorESL 3 | 3 | ※有料で追加可能 | ※有料で追加可能 | 3 クラス |
Active SeniorESL 4 | 4 | ※有料で追加可能 | ※有料で追加可能 | 4 クラス |
Active Senior ESLの各レッスンで学べる内容
TEP ESL 1:1 (入学時に選択) | TEP ESL 1:1 の2 コマでは、旅行、料理、アート、 メディアなど複数のテーマから興味があるテーマを選んで学習。興味があることだからより楽しく学べて頭にも残りやすい。テーマは2週間ごとに変更可能。 |
一般ESL 1:1(入学時に選択) | スピーキング、リスニング、ライティング、リーディングの中で苦手な科目を強化。2週間ごとに変更可能。 |
一般グループ(※有料で追加) | 有料で追加可能。リスニング、発音、コンポジション、英文法、ディスカッション、パターンの中から選べる。2週間ごとに変更可能。 |
イブニンググループ(※有料で追加) | 有料で追加可能。ヨガ、ダンス、リスニング(映画や音楽など)、リーディング(漫画や小説の一部など)から選べる。 |
まとめ
- 40歳以上のシニア向け専門コース
- 超初級者向け
- 1:1レッスン3~4コマの軽めのプログラム
- サバイバル英語の習得を目指す
- ご夫婦での留学もおすすめ
Active Senior ESLの解説ビデオ