【体験談】Speaking Masterを4週間受講!Ayakaさんのケース

今回は、JICプレミアム校舎で4週間学んだAyakaさんの体験談を紹介します。

Ayakaさんが受講したプログラムは、プレミアム校舎の人気コース「Speaking Master」です。実際のインタビュー動画やSpeaking Masterを通してどれぐらい英語が伸びたのかが分かるビフォア&アフター動画も用意しているのでご覧ください。

【JICプレミアム校舎】Ayakaさんの体験談

Q1.お名前と留学期間、受講したコースを教えてください。

名前は伊藤彩花です。留学期間は8月13日から9月9日の4週間、コースはスピーキングマスターです。

Q2. 留学の目的を教えてください。

海外での仕事が内定しているので、仕事ができる英語力をつける事を目的に留学に来ました。

Q3. JICプレミアム校舎に留学前の英語力の状態を教えてください。

旅行や友人との簡単な会話には対応できるけれども、一つのトピックについて深く話をしたり、説明をする事ができないという状態でした。

Q4. JICに留学して具体的にどのような変化が生まれましたか?

自分の意見を英語で述べたり、一つのトピックについてある程度の長さのセンテンスを使って説明する事が会話の中でできるようになってきていると思います。

ライティングについても、プレゼンテーションやスピーチを通じて、論理的な文章の組み立てを英語で行う事ができるようになってきており、スピーキングだけでなくライティングやリーディングのスキルも向上していると思います。

Q5. 伸びたのには、どのような理由があると思いますか?

1対1の授業が多く、プレゼンテーションやスピーチに機会が豊富にあるので、授業で習ったことをすぐにアウトプットできる環境が整っていたからだと思います。

スピーチやプレゼンテーションは、論理的な説明の仕方や海外で通用する話し方を身に着ける事に非常に役立っていると感じています。

文法や単語は、日常会話よりもレベルの高い物を求められ最初は難しく感じましたが、本番に向けて何度も練習することで、クラスメイトやルームメイトの会話の中でも自然につかえるようになっている事を実感し、自分の英語力の向上に役立っていると感じました。

また、スピーキングマスターでは、1対1の授業が多く、講師は授業内で自分の意見を述べたりするアウトプットの機会が多くありました。

また、発音や文法を間違えた時はすぐに指摘してくれて、かつ分かるまで教えてくれるので、その場ですぐにで修正することができました。

授業での要望も、ヘッドティーチャーや講師が聞いてくれてすぐに変更等の対応をしてもらえました。

加えて、他の学生やルームメイトが多国籍だったこともあり、生活も英語漬けで送ることができました。

授業後にルームメイトとその日にあったことを毎日話していたのが楽しく、授業で習った単語や文法をすぐにアウトプットできた事がとても良かったです。

日本人スタッフの方も常に校内にいるので、何かあったときも安心して相談する事ができました。

Q6:受講したコースは、どのような人におすすめできると思いますか?

仕事で英語を使用するなど英語学習の目的がはっきりしている人、正しい発音で自分の意見などを英語で論理的に話せるようになりたい人に向いていると思います。

プレゼンテーションのテーマは講師と相談しながら自分で決めることができるので、仕事で英語を使いたい方には、より実践に即した形で英語力を向上できると思いました。

Q7.逆にどのような人にはおすすめできませんか?

英語学習の目的が漠然としている方、宿題が多いのが嫌な方にはお勧めできないと思いました。

Q8. JICプレミアム校舎の生活について教えてください。

私は、バルコニー付きの二人部屋に滞在しました。

朝起きた時に、山の綺麗な景色が見れるのがお気に入りでした。トイレ・バス別で生活に必要な冷蔵庫等も一通り整っているので不便なく生活することができました。

食事も毎食おいしくいただきました。フィリピン料理は野菜が少ないので外食が続くと野菜不足になるのですが、学校の食事は野菜やフルーツも多く取れるところがとても良かったです。

学校近くには商店やカフェもあり、ジプニーで街まで15分くらいで出れるので生活や外出には不便しませんでした。

ただ、街から少し離れていてタクシーを捕まえるのが難しかったり渋滞で帰るのに時間がかかる事もあるので、夜に遊びに出ると門限の10時は少し早く感じました。

Q9. JICプレミアム校舎での経験や体験を点数化するとしたら10点満点中何点ですか?また、その理由を簡単に教えてください。

9点です。土日の夕食がないのと近くのごはん屋さんも閉まっている事があったので、有料でも良いので学校でご飯が食べれたら良いなと思いました。

(※現在は、週末の夜も食事を注文できるようになりました^^)

Q10. もしJICプレミアム校舎をお友達におすすめするとしたら?

JICプレミアム校舎は、郊外の静かな地域に位置しており、勉強に集中する事ができます。生活、勉強、リフレッシュに必要な設備は校内にすべてそろっている点も魅力でした。

フィリピン人講師、スタッフもフレンドリーで親しみやすい人が多く、楽しく学習を進めることができました。また分からないことについても、分かるまで教えてくれます。

学生の国籍も多様で、いろいろな国籍の生徒と毎日、話すことができるので、英語の練習になるのはもちろんですが、会話の中で他の文化や生活について知る事ができるのがとても面白かったです。

たまに、他の生徒の出身国のお菓子屋や飲み物をもらったり交換したりして楽しかったです。

Ayakaさんのインタビュー動画

Ayakaさん体験談ビデオインタビュー

Speaking Masterコース ビフォア&アフター